パブリックな通りとプライベート空間

こちらの記事では、アグレ都市デザイン株式会社の施工事例を通して、弊社の設計の考え方や分譲エリアをご紹介いたします。

こちらのリビングは弊社のEXE(エグゼ)シリーズの分譲事例です。
天井高さ2,700㎜・リビングの引き違いサッシが2,200㎜の解放感と明るさを設えました。

Musashisakai_sora_0629

目の前の整備されたばかりの都道のパブリック性高い通りから、
敷地のプライベートを護る、クローズドな外構デザイン。

アイアン調のフェンスや、タイルを用いた塀などのエクステリアアイテムだけではなく、
高さのある目隠し壁を建物の外壁側に設けることで、視線や音をしっかりと遮ります。

また、インターロッキングで整備された敷地内の道路部分は5mあり、
それぞれ陽当りと開放感を考慮した配棟がなされています。

JR中央線『武蔵境』駅、
また、中央特快と総武線の始発駅である『三鷹』駅からの快適なアクセスが魅力です。
弊社も数多くの分譲事例があります。

三鷹駅は東京メトロ東西線にも始発駅として直通していますので、通勤も通学も多様なルートが選べる利便性が高い駅です。

JR総武線と東京メトロ東西線は直通運転もしているので、大手町方面へも座って通勤できます

駅に近い立地だからこその、
整備された賑やかな街並みを愉しみつつ、
住まいはしっかりとプライバシーを重視したつくりとなっております。


2010年のJR中央線の高架化完成から時間をかけて、
武蔵境駅も三鷹駅周りも、新しい施設が整備され、さらに利便性高くなっています。

駅ビルのエミオや、図書館は休日にも便利です。

武蔵境駅も、三鷹駅も発着するバスの本数がとても多いので、周辺エリアへのおでかけにも便利です。

駅南側の武蔵野プレイス。
武蔵野市立図書館は地下2階から地上2階までの4フロアあります。

1階は新聞・雑誌の最新号や予約棚とカフェ、
2階は家族で楽しめる生活関連の図書と児童書、
地下1階は落ち着いて読書や調べものができるメインライブラリー、
地下2階は芸術・美術系図書があります。

湧き水が多く、澄んでいて美味しいと言われます

武蔵野市は、公共施設や保育サービスなども23区の特例に近しい行き届いた行政サービスが受けることができます。

また、地下水源を利用した水道水なので、
お住いの方には「お水が美味しい」とよくお聞きします。
(写真はイメージです)

通常は主に川からの取水で水道水を作りますが、武蔵野市では地下水をくみ上げて水道水が作られています。
この地下水に東京都の浄水場で作った水を混ぜ、地下水が80%、東京都の水が20%の割合で配水されているそうです。この地下水は奥多摩や秩父に降った雨が地面に染み込んで、ゆっくりと35年から40年かけて武蔵野市まで流れてきたもので、ミネラル分が多く含まれているから、美味しいのですね。

緑豊かな多摩、武蔵野の自然豊かな環境の恩恵をたっぷりと受けることができるエリアです。

引き続き、こちらの武蔵野・多摩エリアでは弊社の分譲を行ってまいります。